緊急自動車

緊急自動車が迫ってきたときの対応も、割と頻繁に出題されるようです。ところが意外と盲点が・・・。

普通自動車免許について自動車免許問題集お問い合わせ掲示板

自動車免許
普通自動車免許について 運転や教習所の体験談・経験談 一発免許試験
合宿体験記    
問題集
自動車免許問題集 ポイント  
違反について
運転免許取消処分について    
自動二輪
小型自動二輪

空走・制動・停止距離

Last update 2007/05/21 09:07

 

 

非常に紛らわしい割によく出題されるのが、ブレーキに関する出題です。
ただし、理解してしまえば逆に得点ポイント。
効率よく覚えてしまいましょう。

順番としては、「空走」→「制動」です。
で、この二つの合計が「停止」ですね。
覚え方の裏技として、それぞれの名称の頭文字が50音順です。
「く」 → 「せ」 → 「て」
「くうそうきょり」「せいどうきょり」「ていしきょり」ですね。

空走距離

危ない!そう感じてブレーキペダルを踏み、実際にブレーキがきき始めるまでに走ってしまう距離です。
また、運転者が疲れていたりすると、動作が遅くなったり気がつくのが遅くなったりするので、この空走距離が長くなるわけです。

制動距離

ブレーキがきき始めてから、車が停止するまでの距離です。
タイヤが摩耗していたり、雨に濡れた道路を走っていたり、重い荷物を積んでいる場合は、この制動距離が長くなります。

停止距離

その名の通り、停止するまでの距離ですね。
空走距離と制動距離の合計です。

ブレーキング

ブレーキを踏むときは、はじめは軽く踏み、必要な強さまで徐々に踏み込みます。
いわゆるポンピングブレーキってやつですね。
仮免の技能試験や検定試験では、ポンピングブレーキをしないと減点になる可能性があるので注意。

二輪車の場合は、前後輪ブレーキを同時に使用します。
二輪車の場合は、前輪が自転車と同じようにハンドルに。
後輪は、足でブレーキをかけます。
足を乗せている部分にフットブレーキがあります。

2007/05/21 09:07 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

 

 

関連ページ

 

駐車と停車 停留所・安全地帯の横を通過 追い越しについて
緊急自動車 日常点検と定期点検 空走・制動・停止距離

自動車免許学科試験にチャレンジ

rss1.0 rss2.0 atom

Copyright © 自動車普通免許問題集 F-Mon All Rights Reserved.